中部経済同友会「特別授業」を実施いたしました。

11月13日(木)に高校1・2年生の希望生徒を対象に中部経済同友会「特別授業」を実施しました。

この「特別授業」は、テーラーメイドの進学・学習指導におけるキャリア教育の一環として、社会経験が豊富な講師の方をお招きして、実社会における企業の意義と難しさ、社会人に求められていることや学生時代にすべき失敗や挫折などの経験談を、毎年中部経済同友会から講師の先生をお招きして講演をしていただいております。

1年生は、ミライノホールディングス株式会社 代表取締役 橋本 憲佳 様にお越しいただき、

「 24時間は平等だ!挑戦せよ!高校生の君へ 」というテーマでご自身の経験を踏まえて講演していただきました。

また2年生は、株式会社電算システム 専務取締執行役員 渡邉  裕介 様にお越しいただき、

「 バンド少年がGoogleと仕事をするようになるまで 」というテーマでご自身の経験を踏まえて講演していただきました。

各講演の中のお話は、生徒たちの心に強く響いたようでした。生徒たちにとって今後の進路選択や自身のキャリアプランを考える上で、大変貴重な機会となりました。

貴重なご講演をいただきありがとうございました。