生徒活躍レポート☆バレエ☆「ちあこと愉快な仲間たち」

前回、掲載した「ちあこと愉快な仲間たち」について生徒から体験レポートが届きましたので掲載します。

生徒活躍レポート☆バレエ☆「ちあこと愉快な仲間たち」

以下はM.K.さんからのレポートです!

先日、8月2日(土)に門真市民文化会館ルミエールホールで行われた
『ちあこと愉快な仲間達2025 くるみ割り人形』のバレエ公演に出演しました。

この公演は本田千晃さんが主催され、ルーマニア国立オペラ座劇場バレエ団プリンシパルの奥野凜さんをはじめ、海外で活躍されているプロのダンサー14名が集まりました。

リハーサルでは、ほんの短い打ち合わせだけで見事に呼吸を合わせ、一曲を完成させていく姿に大きな感動を覚えました。手や足の繊細な使い方、役柄になりきる雰囲気、そのすべてが圧倒的で、会場の空気すら変わるように感じました。

私自身も、コールドバレエの一員として「全員で作品をつくり上げる」という責任を強く意識し、真剣に踊りに向き合いました。本番で仲間と一体となれた瞬間は、これまで味わったことのない達成感に包まれ、思わず涙がこぼれました。

リハーサルから本番まで、本当に幸せでかけがえのない時間を過ごすことができ、今回参加できたことを心から嬉しく思います。

楽屋の様子

出演者の方々と

コールドバレエの様子

踊っている様子